毎日忙しくて時間がほしい!私が時間の切り売りからの脱出したステップ
「毎日忙しくて時間がないな〜」「もっと自分の時間がほしいな」とそんな風に思いながらこの記事にたどり着いた方も多いのではないでしょうか? 私もかつてまでは会社に雇われている日々で、自分の好きな職についたにも関わらず自分の時…
「毎日忙しくて時間がないな〜」「もっと自分の時間がほしいな」とそんな風に思いながらこの記事にたどり着いた方も多いのではないでしょうか? 私もかつてまでは会社に雇われている日々で、自分の好きな職についたにも関わらず自分の時…
最近強く感じることが一つあって、 それは、これまで以上に 「今を生きる」ということが めちゃくちゃ大事になってきている、 ということです。 では、 「今を生きる」って どういうことなのか?というと、 自分の心の声にし…
「決めたらそうなる!」とは? 私自身いつも漠然と「こうなれたらいいな〜」と思ってふわふわしながら生きてきたタイプの人間ですが、本当に叶えたいことがある時は期限をつけるようにしています。 つまり、「いつまでにそうなりたいの…
【大前提】人生を変えたい人は変わるモノだと捉えること 「人生を変えたい!」そう思ったら..まずは人生って変わるものなんだと捉えるといいですよ! 私は20歳の時、初めて挫折したときに、そのことに気付かされました。 生まれた…
「目に見える世界は自分が望んでそうなっている」 目の前に見える世界は自分で望んでそうなっていること気づいていますか? 私はそのことに気づくのに時間がかかりましたが、そうハッキリ気がついた時「人生は変えられるものなんだ」と…
ノマド(NOMADO)って? ノマドワーカー通称ノマドになりますが、ノマドとはモンゴルに住んでいる遊牧民みたいな生活をしている人たちのことを意味します。 ノマドはとにかく場所は問わず、好きな時に気が赴くままにパソコン一つ…
アイコンを作成してくださったYurikoさんを紹介 Yurikoさんは以前2度に渡って私の似顔絵を作成してくださっています! 最初はモノクロで描いてくださり、プロフィールの絵はカラフルで色による効果もあって雰囲気が全然変…
2018年までの振り返り。 2018年どころか2014年まで振り返ってみました(笑) https://twitter.com/KanakoOnishi/status/1079563925971120131 年末ツイートも…
幼稚園教諭を辞めたい!一年目で感じた3つの違和感 私はプロフィールにも書いている通り、小さい頃から幼稚園の先生になることが夢でした。 地元福岡で念願の「幼稚園の先生」になれて、親に報告する時は泣いて喜んだし、ずっと夢見て…
好きなことを仕事にしたい! 「好きなことを仕事にしたい!」そう思ったのは、夢を見つけた時でした^^ 小さい頃から夢だったのは「幼稚園の先生」です。幼い頃の私は幼稚園に早く行きたすぎて毎日玄関のドア前にスタンバるくらい幼稚…
「仕事に行きたくない!」の最大の原因。 「仕事に行きたくない」の原因をランキング形式にしてみると、このような結果が出ています。 このように圧倒的に辞める人の原因に多かったのは「人間関係」でした。 実際私自身もバイト時代か…
モノを減らすと運気がアップする? 「モノを減らすとよく運気アップする」ということを知ったのは5年ほど前のことです。 当時は引き寄せの法則や自己啓発本をよく読んでいて「どうすれば今の暮らしをもっとよくできるのか?」「どうす…
MCなし×かっこいい安室奈美恵の歌手人生 歌手・安室奈美恵・デビューきっかけ MCなしで2時間ぶっ続けでコンサートを成功させてきた「かっこいい安室奈美恵」。 しかし、最初からそうだったわけではなく、私は彼女が自分の中に元…
日本は生きづらい国? 私はプロフィールにも書いている通り24歳の時にヨーロッパ周遊の旅へと一ヶ月ほど行き、日本では絶対に経験することのできなかった数々の非常識な世界を見ることができました! おそらく海外へ旅に出て、海外の…
他人と比較されるのは嫌だ! 「他人と比較される」ということは、自分が他人の目を気にしながら生きることです。 私は小さい頃から誰かの目を気にして生きようとする自分に違和感を感じ、大人になって組織に所属する働き方を辞めること…
自立と独立の違い あなたにとって「自立」や「独立」とはどんなイメージでしょうか? 一人暮らしを例に上げてみるとイメージしやすいと思いますが、一人暮らしは「自立」というより「独立」に近いんじゃないかな、と私は思っています…
そもそも石垣島に住もうと思ったきっかけ! 私は感性をかなり大事にして物事の判断をすることが多く、 「なんとなく今日はここ行きたい」という「感覚」をいつも大事にしてきました。 ブログ起業に出会えた時も、「これ良いかも!」く…
他人と比べる理由 そもそも。他人と比べてしまうのはなぜでしょうか? これはシンプルに「人より劣っている」と思っているからですね。劣等感を抱えて生きていると、余計にヒトの幸せに目がいってしまいます。 ・あの人は足が長くてき…
そもそも自由とは? あなたにとって自由とはなんですか? わたしにとって自由とは「選択の自由」です。 旅先を選ぶ自由 仕事を選ぶ自由 恋人を選ぶ自由 友達を選ぶ自由 好きな服を選ぶ自由 お金を稼ぐ自由 などなど、 このよ…
私が思う真のインフルエンサー! 私はyurikoさんに「真のインフルエンサー」を感じました! みなさん、インフルエンサーってどんなイメージですか? 世間一般にある常識では一言で言うと世の中への影響力がすごい人。周りを巻き…