

Contents
波照間島への行き方!

波照間島はなんと日本最南端にある有人島。
緯度が低いことで冬の時期になると『南十字星』がみえることでも有名ですよね!
交通手段はもちろん船のみ。
船も2種類あって、高速船1時間。または貨物船で2時間かけて波照間島へいくことが可能です。
波照間島へ絶対いける手段として貨物船についての記事もありますよ^^
参考にしてみてくださいね。
ちなみに冬にも行ったのですが(2017年2月)けだもと荘は冬季休業中で営業していなかったので
代わりゲストハウス美波へお邪魔しました^^素泊まり一泊2500円で送迎もちゃんと付いています。
また、星空ツアーは有料(1000円)ですが写真もちゃんと撮ってくれるようです!
よくゲストハウスなみと間違えられるそうなので違う宿に行かないように(笑)
波照間島には宿いくつあるの?

最南端にまで行くと、そこはもうな~んにもない見渡す限り海と絶景が広がっています。
観光スポットにもなっているんですが、基本的に宿で自転車やバイクのレンタルで観光する人が多いです。
この最南端は夜になると、数え入れないほどの星がみえます。
時期を考えていいけば、南十字星もみえるという星好きにはたまらないスポットですよ!
私は今回幸運なことに、この最南端の石碑まで予約してきた【けだもと荘】の見た目はいかついけど、サービス精神旺盛のオーナーに無料でつれきてもらいました。
波照間には宿はネット上で計算すると、19つの宿(民宿)がありました!
宿のプランとしては、主に
素泊りだと2500円~
朝食付き3000円~
朝食夕食付4000円~
と三つのパターンで分かれています。
選ぶ基準は人それぞれですが、
私は今回朝食付きの民宿【けだもと荘】に宿泊させていただくことにしました。
この宿の口コミに星空の写真を撮ってくれる!との感想があったんですよー!!
期待はせずに向かったんですが、想像以上に宿のオーナーがいい人で島の人のあたたかさを感じ、最高の波照間島を満喫することができたんです。
波照間島の民宿【けだもと荘】がきれいでおすすめ!

◆けだもと荘について
〒907-1751
沖縄県八重山郡竹富町波照間3114
0980-85-8249
◆宿泊プラン
けだもと荘では朝食付きで3000円のプランだけ。
しかも船のとまるターミナルまで送迎付き。
私が特におすすめしたいのは清潔感♪
島の民宿にあまり期待しなかったのですが、とっても奇麗。
数年前に改装されたのか、シャワー室は3つ。トイレも3つ以上あり、広々とした浴室も奇麗!
客室の方も柔軟剤の香るお布団で髪の毛一つもついていませんでしたよ~。
畳6畳の和室に2人で泊ったのですが、十分すぎる広さです。扇風機やコイン式エアコンタイマー、机と最低限必要なものはそろっています。
古民家のなかにいくつもの部屋があって、風通しもよく…とにかく静か。
もう部屋の居心地だけて、けだもと荘の泊ってよかったなぁって思いました♪
無料でいろんなツアーにつれていってくれるかも!
私たちが宿についてすぐに、けだもと荘のオーナーがこんなことを言ってくれました。
『13時から車で最南端の石碑行くか~?』と無料で観光に連れて行ってくれるというのです!
この時宿泊は私達2人含めて5人でしたが、みんな喜んでいくことになりました♪
観光するなら、自分たちで自転車などを借りてまわるつもりだったのですが、オーナーに車で快適に連れて行って頂けるとは…ありがたすぎる!
日中に連れて行ってくれたスポットを紹介しますね!

-
最南端の石碑
-
波照間ターミナルの堤防で亀鑑賞
-
サプライズでニモ(カクレクマノミ)がいる隠れスポット!
驚いたことに…
最南端の石碑だけじゃなくて、波照間島の隅々まで車で遠回りしながら島の景色を見せながら、地元の人しか知らない隠れスポットに私たちを連れて行ってくれたんです^^
最後サプライズにニモ(カクレクマノミ)がいるとこまで連れてきてくれた時は、みんなで大騒ぎ(笑)
だってひざ下までしか来ない海の浅瀬にニモが沢山生息しているんですよ!!
すごくないですか?

無料で星空ツアーにも連れて行ってくれる可能性も♪
なんとツアーは昼間だけではありませんでした。
最後にニモに会えてもうテンションMAXだったんですが、宿のオーナーは
「今日は満月やから夜8時30から星空見に行こうか~?」とまた、声をかけてくれました。
まさか星も???(^^♪
こんなによくしてもらって、、ありがたすぎて、
お金いくら払おうか?なんてことが頭の中でぐるぐるまわってました(笑)
時間通り私たちは星空ツアーへ出発。
つれていってくれたのは、日本最南端の石碑があるとこでした。
灯りがまったくないので、車をおりてから星見る場所へ移動するのが大変(笑)
足元を気にながら、ふわっと頭をあげた瞬間…
忘れもしない奇麗すぎる無数の星たち。

一瞬で波照間島から星空の世界に引き込まれていきます。
皆で大の字になって、寝転がり、
風の音しか聞こえない真っ暗な世界にキラキラの星空。
頭の中が空っぽになりました。
宿のオーナーは星空専用カメラをもち私たちをベストポジションに移動させ、バシバシ写真も撮ってくれました。そのあと画像もちゃんと、あるマル秘アプリを使ってダウンロードして送ってくれたんです。
こんなに良くしてくれたのに、まったく見返りを求めずただお客さんを喜ばせようとしてくれる心遣いが本当に素晴らしく心打たれました。
これまでの口コミ、感想をみていると、
けだもと荘に泊った全員がこの無料ツアーに参加することはできないようですが、無料で星空ツアーに連れて行ってくれる可能性はぜったいにあります。
ぜひ波照間島に行くときは、「けだもと荘」を予約してみてくださいね♪
見た目はいかついけど、聞けばいろいろ教えてくれる心の優しいおじさんです(笑)
最後に
口コミでよくみかけるのは、オーナーの態度が人によって違うというもの。
私の知り合いや友人でそういった話は聞いていないですし、
実際にこれまでこの宿を友人3人ほどに紹介したですが、全員が無料で星空ツアーに連れて行ってもらっています。
オーナーも人間ですから、機嫌悪い時もあったのかもしれないですよね♪
でも、私は断然けだもと荘推しです!!
ぜひぜひ、電話予約して最高の波照間島の旅をたのしんできてくださいね~!
それでは次回もお楽しみに!
本日も最後まで読んで頂いてありがとうございました^^
こんにちは!Kanakoです♪
海や山など自然が大好きなのでよく離島にいくんですが、今回は【波照間島】へ行ってきました!
透き通った奇麗な青色した海の色のことを、“波照間ブルー”と呼んでいます。
波照間島の海の青さは他の離島にくらべて水色がかっていて透明度も高いことで有名なんです。
サトウキビ畑の生産地としても有名で、年々観光客に人気も集まってきているんですよ♪
今回は波照間ブルーとよばれる人口490人の小さな島で泊った『けだもと壮』という民宿のお宿での素敵な思い出をご紹介♪
無料で波照間島の観光スポットへ車で連れて行ってくれるオーナーのサービス精神には私たちはもう感服いたしました(笑)
どんなツアーに連れて行ってくれたのかもお伝えしていきますね。