目次
今回WordPressでブログ運営される方全員にオススメするパーマリンクの設定について解説したいと思います。
意外に知られていないパーマリンク設定の重要さ、設定が必要な理由を解説します!
設定方法も簡単なのですが、注意点がありますので当記事を参考に進めてみてくださいね^^
それでは早速はじめましょう!!
【WordPressのSEO対策】パーマリンクは必要なの?
そもそもパーマリンクってなに?って話だと思いますので簡単に説明いたしますと、
パーマリンクとは記事URLに表示される各記事のページIDのことです。
たかがURLですがサイトのSEOに非常に深く関わってくるので、この設定は怠ってはいけません。
下記をご覧ください。この投稿記事URLの枠の中にある部分のことをパーマリンクと呼びます。
Googleが提供しているURL構造の抜粋文から見てみると、SEO効果が高いのは以下の2点と判断します。
- 意味のあるシンプルな単語
- 人間が見て論理的に意味のわかるもの
当記事のパーマリンクを見てわかるように、一目でWordPresのこと、SEOのこと、Permalinkのことを書かれた記事だとわかりますよね?
こんな感じで人間にもパッと見てわかるパーマリンクの設定をすることが大切です。
設定をせずにデフォルトのままですと、こんな感じでいったい何の記事を書いているのか?もわかりませんし、「?」「=」などの記号は意味を持ちません。こういった記号はSEO的にも良くないんです。
SEO対策にオススメなパーマリンク設定
では、早速SEO対策にオススメなパーマリンク設定をご紹介します^^
設定はとても簡単ですよ!
カスタム構造を書き換える
WordPressのダッシュボード>設定>パーマリンクと進んでいきましょう。
- カスタム構造を選択→入力の欄に『/%postname%』と入力
- 変更保存をクリックで設定完了
パーマリンク設定の2つの注意点!
クローラーに読み込まれるように
クローラーはあなたがどんな記事を書いたのか見に来ますが、URLの日本語は読み込みません。
なのでうっかりやりがちなのは、日本語のままのパーマリンクです。
該当記事のURLがぐちゃぐちゃであとで困ります!
なので、必ず投稿記事に関係のある言語を英語で入力してパーマリンク設定を行いましょう。
これは非常にSEOに非常に効果が高いです!
当記事のようにパーマリンク設定の記事を書いたら、こんな感じ。
WordPressの設定について書いたらこんな感じ。
一度設定したら変えないように
パーマリンク設定は一度設定したら変更しないようにしてください。
SEO対策にいいといっても、これを行ってしまうと過去に書いた記事が全て変更になってしまいます。
今回の設定は必ずそのままで活用していってくださいね!
あとで内部リンクなどまで変更しないといけなくなるし、とっても面倒です〜。
ただ、もしうっかり変更してしまっても、元のパーマリンクに戻せば、しばらく時間が経つうちにクローラーが変更を読み取ってくれますので、元に戻りますよ。
まとめ
今回はWordPressのSEO対策に必要なパーマリンクの設定を行いました。
パーマリンクのページで「カスタム構図」を選択して「/%postname%」の入力。
設定自体はとても簡単なことですが、今後あなたの記事が検索エンジン上の上位に表示するために重要な設定ですので、WordPressを立ち上げたらまず最初に行っておきましょうね^^
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!!