【トラスタ#02】”真の自由人”に必要なモノ
こんばんはっ! Kanakoです☆ 昨日から新しいコミュニティ 「Traveler‘s Style」の新規メンバー 募集のお知らせをお届けしています。 まだ見ていない! という方はぜひこちらをご覧ください。 ======…
こんばんはっ! Kanakoです☆ 昨日から新しいコミュニティ 「Traveler‘s Style」の新規メンバー 募集のお知らせをお届けしています。 まだ見ていない! という方はぜひこちらをご覧ください。 ======…
こんばんはっ! Kanakoです☆ この度ついに! 私が主催する新たなビジネスコミュニティが 始動することとなりました! これから数日間にわたって、 新メンバー募集のために 必要な情報を順次お伝えしていきますね^^ まず…
PC一台で世界中をシゴト場にするためのビジネスコミュニティTraveler’s Styleの1期メンバーを募集します! メルマガに登録されていない方は案内メールを受け取るため、まずは無料メルマガにご登録くださいね! つい…
松見さんの自己紹介 こんにちは、松見です。 私はFPのお仕事をしながらブログに取り組んでいます。小学生と保育園児の2人の娘がいます。 実は私はブログで月収18万円を達成するまでに1年かかっっています。 結果がでるまでに時…
「毎日忙しくて時間がないな〜」「もっと自分の時間がほしいな」とそんな風に思いながらこの記事にたどり着いた方も多いのではないでしょうか? 私もかつてまでは会社に雇われている日々で、自分の好きな職についたにも関わらず自分の時…
PC一つで、世界中どこでもできる仕事で収入が得られるとしたら、夢のようですよね…! 私は学生時代から旅が好きすぎて、「場所にとらわれない生き方を実現したい」とワガママな気持ちを抱いて生きてきましたが、ほんの数…
そもそもロングレンジとショートレンジの使い分けるのはなぜ? ロングレンジとショートレンジを使い分ける理由は「サイトパワーに応じた記事ネタ選定」が必要だからです。 記事の寿命、ロングレンジですと年間を通してアクセス寿命のあ…
最近強く感じることが一つあって、 それは、これまで以上に 「今を生きる」ということが めちゃくちゃ大事になってきている、 ということです。 では、 「今を生きる」って どういうことなのか?というと、 自分の心の声にし…
ゆいきゃんさんによる自己紹介 ブログを始めたきっかけ 私はいわゆる「社会のレール」どおりの人生を送っていました。 入社してすぐの頃は、「アルバイトよりも安定した収入が入ってくる!しかも土日も休みで遊べる!」と思っていまし…
起業を家族に反対されたらどうする? 起業したいのに家族に反対されたらどうするのか?その答えは人それぞれ違うと思いますが、まずはやっぱり凹みますよね…! 「よし、起業しよう!」そう決めた時に一番背…
「決めたらそうなる!」とは? 私自身いつも漠然と「こうなれたらいいな〜」と思ってふわふわしながら生きてきたタイプの人間ですが、本当に叶えたいことがある時は期限をつけるようにしています。 つまり、「いつまでにそうなりたいの…
観光スポットまでの移動手段はバイクorソンテウで! 観光スポットまでは「バイク」もしくは「ソンテウ」と呼ばれる日本でいうタクシーをチャーターすればOKです! バイクの場合はだいたい1日70,000キープなので1日約500…
Hirokoさんからのメッセージ はじめまして、コンサル生のHirokoです。 7歳の息子と夫の三人暮らしをしています。 私の経験が、これからブログを始める方のお役に立てたら、うれしいです。 ブログを始めたきっかけ 結婚…
思考の違い①すぐに結果を求める人 最短で結果を出すことを意識して取り組んでいるのだと思いますが、 「すぐに結果を求める」ということは短期スパンで物事のよし悪しを判断してしまいがちで、自分の思った通りの結果が出ない時に「自…
【体験記】月収100万円を達成するための3ステップを紹介します! 月収100万円を達成するために行ってきたステップはこちら。 月収100万円までに特段変わったことをしていません。 学校の教科書どおりに先生のアドバイスを素…
AdSenseで月収14万達成したアキさんからメッセージ はじめまして。コンサル生のアキと申します。 今回は、実績者の声のご依頼ありがとうございます。 私自身、実践3ヶ月目に入ったところで、まだまだ未熟な点はありますが、…
【大前提】人生を変えたい人は変わるモノだと捉えること 「人生を変えたい!」そう思ったら..まずは人生って変わるものなんだと捉えるといいですよ! 私は20歳の時、初めて挫折したときに、そのことに気付かされました。 生まれた…
コンサル生Saoriさんからのメッセージ はじめまして、幼稚園の年少と年長の2児の母のさおりといいます。 今回は、子育てママの実績者の声ということで恐縮なのですが、私のこれまでの成果や体験談をお話させていた…
今回は私の運営しているビジネスコミュニティ「Camp Style」のメンバーであるコンサル生のTAKUさんが副業ブログで素晴らしい成果を上げられたのでご紹介させていただきます。 スキマ時間を活用してブログは…
ブログ記事が書けない原因と3つの解消方法について それでは早速「記事が書けない」原因としてあげられるのは、 インプットが圧倒的に足りていない 完ぺきを求めすぎている 考えが浅くなっている これら3つの可能性を疑ってみまし…