お金を使えない人は自分に許可を出していない?対処法について解説
「お金は貯金して誰かのために使うもの」という私のおかしな認識 私がお金のことについて認識を持ったのは当時小学校低学年。 皿洗いしたら100円、掃除を手伝ったら200円をGET!というように何かを頑張った代償に”お金”を頂…
「お金は貯金して誰かのために使うもの」という私のおかしな認識 私がお金のことについて認識を持ったのは当時小学校低学年。 皿洗いしたら100円、掃除を手伝ったら200円をGET!というように何かを頑張った代償に”お金”を頂…
なんで「お金を稼ぐのは悪いこと」という風潮が日本にあるのか。 日本の認識は「お金を稼ぐ人=悪い人」。つまり「裕福・お金持ちの人=悪」なのです。 これは私も物心ついた時からあった認識ですが、なんでそんな風潮が以前からあるの…
お金の使い方を学ばずに大人になった私たち。 日本人は幼少期から義務教育を受ける中で、驚くほどお金についてのことを学んできていません。 つまり、お金の知識なく育った私達は、お金はただひたすら生活するために必要な消費や浪費・…
貯金は最低限必要! 貯金よりも自己投資が大事ですが、貯金は貯金でとても大事です。それは、「自立」という意味でお金の備えが確実に必要だからです。 自分のやりたいことに貯金を使う 大きな病気をして入院費に貯金を使う 万が一の…