商品を購入する際に「PayPal」という決済会社を利用して、クレジットでのお支払いを済ますことがあると思います。
しかし、購入者側の何かしらのミスや、利用するクレジットカードに原因も見つかることも多く、「PayPalで決済したいのにできない」と困る方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな方のために「どうして決済が上手くいかないのか?」その原因と決済をスムーズに済ませるための対処法を解説しました。
最終的に解説した対処を行っても解決できない場合は、PayPalに連絡しちゃうのが1番早いです!
目次
PayPalとはなんぞや?
PayPalは一言でいうと「国際的にも信頼度が高いオンライ決済システム」です。※初期費用&月額手数料も不要
世界で2億5000万人以上のユーザーが利用していて、1800万以上のビジネスで取り入れられています。
安全な決済サービスで世界的に有名なことはもちろん、サポート体制もバッチリで困ったことがあれば電話をすると丁寧に対応してくれるので、私はめっちゃくちゃおすすめしていますよ。
大きく分けると個人向け/法人向けがあり、できることが変わってきます!
- 個人向けアカウント:PayPalと通して商品を購入できる
- 法人向けアカウント:購入はもちろん、商品の決済リンクを発行して販売することができる(請求書や領収書の発行ももちろん可能)
PayPalで決済する前に
PayPalで決済をすませるためには登録が必要になってきます。
初回はクレジットカードの詳細や住所など個人情報を入力する必要がありますが、一度登録しておけば、またどこかのショッピングサイトで商品を購入する時にPayPalを通した決済を実行することができます。
登録する際は、アカウントのメールアドレスとパスワードを大切に保管しておきましょう。
PayPalで決済できない原因と3つの対処法を解説
私自身も商品を販売しているのですが、中には何かしらのエラーで「決済ができないです」とご連絡をいただくことがたま〜にあります。
そんな時にいくつかの方法で対処していただき決済を正常に行ったことがあるので、参考にしていただければと思います!
原因①クレジットカード情報の入力ミスの場合の対処法
初歩的なミスですが、クレジットカードの情報が正しくないとエラーになります。
記載したとおりにといっても、カードの有効期限の「◯月/◯年」の部分が反対で入力されていたり、自分が正しいと思って入力した内容に少しでもミスがあれば認証はされません。
再度カード情報を確認して入力をしてみてください。
原因②クレジットカードの与信枠が限度を超えていた場合の対処法
金額の大きな買い物をする時はクレジットカードが限度額に達しているか可能性もあり、正常に認証されないことがあります。
この場合は使用としていたクレジットカードとは別のカードに変更して再度トライしてみるか、もしくは利用したクレジットカード会社に問い合わせてみてください。
限度額を増やすことができれば、正常に決済は完了することができるはずです。
原因③クレカ側のセキュリティ関係でエラーが出た場合の対処法
クレジットカードにはセキュリティ機能が自動的についていることが多く、商品によっては制限をかけている場合があります。
これは各クレジット会社のセキュリティ上の問題なので、支払いの制限を解除していただけるようにクレジット会社に問い合わせてみましょう。
その際、決済が正常にできない原因を聞いて解除できるように対処してみてください。
PayPalのヘルプフォーラム「クレジットカードでPayPal支払いができない理由」のところに、
「カード発行会社がセキュリティの理由で支払いをブロックしている」という記載があります。
原因④ブラウザによる決済エラーの場合の対処法
通常PayPalはスマホでも専用のアプリを使用しての決済が可能です。
PCのブラウザでも上手く行かない場合はスマホのアプリでもトライしてみてください。
端末を変えるだけで決済が正常に終了できた場合があります。
◯参考記事はこちら
原因⑤ネットワークによるエラーの場合の対処法
稀にネットワークの接続具合で決済が正常に完了できない場合もあります。
その場合は安全なネットワークを使用しましょう。
公共の場で飛んでいるFREE Wi-Fiではなく、個人のご自宅で使っているWi-Fiですね。
PayPal自体は安心して決済できるクレジットカード代行サービス会社ですが、PayPalのヘルプフォーラムのところにも
「安全なネットワークを使用する」という記載があるので、ネットワークも選んで決済の手続きを進めてみてください。
最終手段は「PayPal」へお問い合わせを!
はい!ここまでは私の経験上、お客様が正常に商品を決済できた場合です。
これらの対処を試みても「支払いができないよ〜!」って場合は、「PayPalさんのサポートデスク」に問い合わせてみましょう。
メールや電話でしっかりサポートを受けることが可能ですので連絡をしてみてください!
私も何度もお世話になりましたが丁寧に対応していただきました。
【メールのお問合せ先】PayPalのカスタマーサポート
【電話でのお問合せ先】
- 日本から:0120-723-888
- 日本から:03-6739-7362
- 海外から:03-4477-3859
【営業時間】午前9時〜午後18時まで(月曜〜金曜日)
※ログインが必要なのでアカウントを登録してください。
買い手と売り手のPayPalを通すメリットについて
最後になんで「わざわざPayPalをとして商品を決済すると良いのか?」ということなですが、私自身が疑問に思ったので念の為お伝えしておきますね。
- 商品を購入する買い手はカード情報を相手に売り手に伝えず安全に決済できること
- 商品を販売する売りてはカード情報を管理する手間がないこと
だからです。
なので双方にメリットがありますし、PayPal決済を導入しているネットショップも多いので、どこかしらで活用することはできるはずです。
私はよく旅をするので、よくエアビーなどで予約した際にこのPayPalの決済を使用することが多いです。利用明細もログインをするとわかるので、管理もしやすいですね。
また販売者としても顧客の情報を安全に守って決済をすることで顧客への満足度も高まるので、こういった決済サービスは使った方がいいとしかいえないと思います。
買い手の手間を減らすPayPalとマイスピーの連携方法
ちなみに、販売者の方でPayPalを利用される方は、マイスピーの連携機能で自動で決済を促すことができるので、以下の記事も参考にしてみてくださいね。
マイスピーのメルマガ機能を活用することで自動で売上をつくる仕組みを構築することが可能です。忙しい個人起業家、経営者の方にとってとても便利です。