目次
【石垣島】地元に愛される有名人気アイス店「マリヤシェイク」がおすすめ
正確にはアイスも当然売っていて、お弁当やお惣菜などコンビニで帰る食べ物や飲みもはこのお店で一通り揃います。
離島へ持っていくのにも便利♪
また、マリヤシェイクの他にも、マリヤソフトやテラマリヤがります。
マリヤシェイクの味は4つの種類です!
- プレーン
- コーヒー
- チャイ
- 泡盛
しかも!!
最初はどれから食べてみようと悩んでいる人におすすめなのは断然「プレーン」です!!
食べてみたらわかりますが、とにかく「牛乳飲んでるのか?」っていうくらい乳製品としての味が強いんです。
これがまた一度口に入れると病みつきになります(笑)
地元の人も、まずはプレーンがいいよって言っていたので^^
ちなみに、マリヤシェイクの他にマリヤソフトクリームとテラマリヤがありますが、
すっごい気に入ったらテラマリヤがおすすめ!!両方(ソフトクリームとシェイク)の味も楽しめて、
「もういいわ!」ってくらいお腹も満足間違いなし(笑)
私も時々食べちゃう「テラマリヤ」がこちら^^
上記の写真は「テラマリヤ」シェイクと濃厚なソフトクリームの両方を楽しめるアイスになります^^
1人で食べると頭痛くなってきたので、正直2人で食べたほうがちょうどいいです♪
マリヤシェイクの美味しさの秘密は?
なんで、こんなに地元の人に愛され続けるのかな〜〜と、
マリヤシェイクは人気なのかな〜と私なりに人気の秘密を探ってみました^^
石垣特産「マリヤ牛乳」を使用
石垣島産のマリヤ酪農牛乳を使っていることは美味しさの秘密の一つだと思います!
石垣島で育った牛さんから搾乳している製品だからこそ、牛乳の味がとにかく濃厚!!
地元の人もこの牛乳の味に超〜〜〜はまっているのです^^
トッピングが無料でいろんな味が楽しめる
無料のトッピングは4種類!
- マンゴー
- パッションフルーツ
- チョコ(個人的に一番好き)
- シナモン
組み合わせも自由で4つの中から一つの種類をチョイス!
- プレーン✖マンゴorパッションフルーツorチョコorシナモン
- コーヒー✖マンゴorパッションフルーツorチョコorシナモン
- チャイ✖マンゴorパッションフルーツorチョコorシナモン
- 泡盛✖マンゴorパッションフルーツorチョコorシナモン
この中でいつもだいたい頼むのはプレーン✖チョコまたマンゴー!全く違う味を楽しめるし、やっぱり南国だからか?トッピングにマンゴーはかなり人気。
コヒーもカフェラテみたいな感じでコーヒーの味はそこまで強くない!けれどすっごいあっさりしているので、おすすめ^^
チャイとは?チャイって中には馴染みがないかもしれませんが、wikipediaによると「インド式に甘く煮出したミルクティー」と書かれています!
私もアジアでよく飲んでいましたが、茶葉の香りが強いものもありますがあっさりしていて美味しいです!日本のミルクティーよりもっと甘い感じです。ミルクティーお好きな方はお試しあれ!
【七人本舗】マリヤシェイクの場所や営業時間!
マリヤシェイクの売っているお店の場所に早速行ってみたい方は「離島ターミナル」を目指しましょう!
現在離島ターミナルは正式には名称が変わり「ユーグレナ離島ターミナル」という命名に変わっています(2018年5月31日時点)
離島ターミナル内正面入り口から入って一番左側にある店舗です。
写真はお店の前からターミナル中心部の方にカメラを向けて撮影しています。
住所 | 沖縄県石垣市美崎町1(離島ターミナル内) |
電話番号 | 0980-87-7676 |
営業時間 | 朝6:30~夕方18:00(定休日は不定) シェイク販売:7:00~17:00ソフトクリーム販売:7:00~17:30 |
駐車場 | 第一・第二駐車場あり 料金は1時間100円(20時〜翌朝8時まで1時間50円) |
残念ながらクレジットカード類は使えません!現金持ち歩いてね^^
17:00ごろ行っても「売り切れ」で注文できないことがあるので、できれば16時半までが確実です^^
椅子や座るところはこの店舗内にありませんが、ターミナルの中にたくさん椅子があるのでそちらに座ってゆっくり飲めますよ♪
こちらのやえやまナビを参考にさせていただきました!!
フリーペーパーの雑誌もあり、非常に観光客にありがたい情報が盛りだくさんです!!
ぜひ石垣島に来た時はこのやえやまなびを手にとって観光楽しんでくださいね^^
最後に
ユーグレナ離島ターミナルは竹富島・黒島・小浜島・鳩間島・波照間島・西表島へと
一番近い島(竹富島)でも片道わずか15分弱で運行しています。
気軽に離島が楽しめるのは石垣島観光の強みの一つ。
しかも、運行のフェリー会社も数社ありますので、乗れないってことはほぼないのです。
そうやって離島巡りのあと、旅の疲れを癒しにちょっと冷たいもの〜って時にとっておきなのが「マリヤシェイク」です。
離島にしょっちゅう行っている私はいつも離島帰りにマリヤシェイクは定番コースで通っています。
教えちゃったらマリヤシェイク売り切れ続出するんじゃ!と心配して、最初は教えようか悩んじゃったくらい(笑)
でもでも、いいものはやっぱり伝えたい!という私のポリシー(なんのポリシー?笑)
こちらの七人本舗はすでに商売繁盛しているでしょうけど、少しでもこうやって記事を見て行ってみたい!という方が訪れてくれたら、地元の人への貢献にも繋がりますよね!
今回たどり着いてくれたあなたに、ぜひとも!!絶品アイスグルメ「マリヤシェイク」を食していただきたいです^^
最後までご覧になっていただきありがとうございます。[/voice]
こんにちは!Kanakoです。
沖縄県で有名どころだと「ブルーシール」ですが、石垣島ですと離島ターミナルにある「マリヤシェイク」が超絶人気です。地元の人に何度勧められたことか(><)
とにかく、一度石垣島にきたら「食べて欲しい!と」強くおすすめしたくて、こちらに紹介しちゃいます!!