旅する起業家2

AdSense審査にわずか17時間で通過!コンサル生のHarukaさんに合格したヒケツを聞いてみた【対談動画あり】

AdSense審査

こんにちは!

Kanako(@KanakoOnishi)です。

私が運営しているコミュニティ「Camp Style」のメンバーの一人HarukaさんがAdSense審査に申請にだされて、わずか17時間で合格をすることができました。

最近は1日かからずして通過する方が多くなってきたため(もちろんそれ以上かかる方もいらっしゃいますが)急遽コンサル生であるHarukaさんをお招きして対談動画を撮らせていただきました!

これからAdSense審査に向けてサイトを構築する方、AdSense審査に出したけどなかなか通らない方は参考になるところもあると思うのでぜひご覧になってみてくださいね。

ブログを始めたばかりのHarukaさんのマインドの大きな変化にも注目です!(←後半の動画で語っていただきました)

AdSenseに17時間で通過したHarukaさんとの対談動画はこちらから!

前半では、

  • Q.記事テーマや記事数&カテゴリーについて
  • Q.2審査に通過するために参考にしていたサイトは?
  • Q,3記事ネタはどうやって探していましたか?
  • Q.4読み進めやすい構成にするために意識していたこと
  • Q.5記事タイトルで意識していたこと

後半では、全体を通してAdSense審査に向けて意識していたこと、モチベーションの維持の仕方なんかも踏まえて語っていただきました!

質問①どんな記事テーマで書いていましたか?

審査合格

AdSenseに向けてHarukaさんは元保育士という経験を生かして、

テーマを「元保育士がおくる現役保育士のためのお役立ち系ブログ」にして実践を開始されていました。

この時の記事数は10記事を書いて申請しましたが実際ここ最近の傾向としては5記事でも十分受かります。

ですので、10記事はあくまで目安として取り組んでいただくと良いと思います。

カテゴリーも2つを作成していただきましたが、パッと見てどんな記事が入っているのかが分かるようにした方がいいですね!

  • 保育士のお悩み事情
  • 保育士に便利なアイテム

こうすると、

一つ目はお悩み系の記事が入っていてその答えとなる記事があるかもしれない、と思ってもらえたり、二つ目は現役保育士さんに便利なアイテムということで「おすすめのエプロン」や「おすすめの文房具」といった記事が入っています。

記事タイトルと同じで「この記事読んだらこんなコト分かるんだ!」と一瞬で伝わるカテゴリー名を考えてみてください。

質問②参考にしていたサイトはありますか?

Harukaさんの場合は、元保育士さんのブログや現役保育士さんのブログを参考にしていらっしゃいました。

自分のサイトの方向性と同じようなブログはすごく参考になるのでおすすめですね!

プラス、何度も落ちたけど受かったブログは質がめちゃくちゃいいので、良いところを真似ることで自分の記事に生かせます。

自分の趣味を生かせるブログでも同じ考えですので、テニスやゴルフ、ピアノ、絵やものづくりなんかも、個人ブログを参考に進めてみるといいと思います!

質問③記事ネタはどうやって見つけていましたか?

Harukaさんは、自分の経験の中でで最大限に生かせるネタをまず最初に優先させて書いていらっしゃいました。

その方が自分の意見や感想をがっつり盛り込みやすいので書きやすい、ということもあります。

ただ注意点としては他のサイトと同じ内容のものにならないようにチェックする、ということですね!

AdSense審査では「複製コンテンツのため」とか「コピーコンテンツ」として判断されると落ちることがあります。

ですので、こうやって自分の記事ネタが他のサイトでも書かれていないかの確認はしておいた方が安心かもしれません。

自分しか書けない内容にフォーカスして記事ネタを選んていきましょう。

質問④読み進めやすい構成にするために意識していたことは?

Harukaさんの記事は読み進めやすいとメンバーからも好評だったので「記事を書く際に何か意識していたことはありますか?」と聞いてみた所、たくさんでてきましたw

まず素晴らしいのは本を読んで実践を開始されていた、ということですね。

文章の書き方に悩んでいらっしゃったのですが、自分なりに「どうしたらいいのか」と考えて行動されているHarukaさんの姿にはただただすごいな!と思いましたし、そのおかげあって文章力がどんどん上がっていることを感じました。

文章はできるだけ短く、標準語にする、というところは意識するだけでもわかりやすい文章になるでおすすめですね!

また最近はその文章に合った「画像」もあると、なおよしです。できるだけ読み進めやすい構成を考える上で画像は効果抜群ですので、ぜひフリー画像や自分が実際に撮った写真を使って記事内に貼り付けてみましょう。

質問⑤記事タイトルで意識していたことはありますか?

わたし自身、記事タイトルも最近は重要視しています。

なぜなら検索者はタイトルを見て、「コレ読みたい」と思ったり、他の記事と比較してクリックする傾向があるからです!

AdSense審査の段階から記事タイトルまで意識できるようになると、特化やトレンドブログに移行した時に「なぜ」そうすべきなのかが分かるので取り組みやすいです。

検索結果に表示される28~33文字以内で、一瞬で記事の内容が分かるタイトルにすることは意識してみましょう。

注意点としてはフワッとした内容にしないことですね。

  • 惜しい例)担任していた子供が泣いちゃったらどうする?
  • 良い例)担任していた子供が泣いちゃった!私が一瞬で泣き止ませていた方法を紹介!

こんなイメージです。しっかり言語化する、ということを徹底してみてください。

質問⑥審査通過に向けて全体的に意識していたことはありますか?

後半の動画でこの審査に向けて意識していたことをお話していただきました。

その時にHarukaさんの口から、

  1. 成果が出るまでやり続ける
  2. 失敗も成功もすべては財産になる
  3. 上手く行かない時は通過点と捉える

といったことをお話いただきました。

私がお伝えしたアドバイスではあるのですが、

Harukaさんは以前までハードな職場だったり人間関係が理由で辞めたことを「ネガティブ」に捉えていたのですが、ブログを始めたことで自分の失敗談がブログなどで生かされて誰かの役にも立つんだと思ったら以前より前向きに取り組めるようになった、

そういったことをお話いただいたんですね。

このようにHarukaさんはブログを始める前と後のマインドが変わり、成長されていて私もすごく嬉しかったです。

自分の経験はすべて財産になる、この捉え方が本当に大事です!

Harukaさんの審査が最速で通過した私の見解

Harukaさんが最速でどうして審査に通過できたのか?ということで、最近すばやく通過している方もそうですが、みなさんに共通してあるのは、

  • 誰のためのブログかが明確
  • 記事タイトルと内容にブレがない
  • 不要な内容は盛り込んでいない
  • 読み進めやすい記事構成

これら4つは大きくあると感じています。

記事の構成もすごく大事なってきているので記事タイトルに沿っていない見出しはできるだけ削除していただいています。

プラス、文章も主観性はすごく大事なので、自分がどう思ったのかを踏まえて「〜〜すると良いですよ!」と意見を述べることも意識していただくとよいと思います。

動画ではまた詳しくお話をさせていただいているのでお時間のある方はぜひご覧になってみてくださいね。

今回コンサル生のHarukaさんの対談内容が審査構築に向けて進めている方の参考になれば幸いです。では!

Visited 1 times, 1 visit(s) today
旅×ブログ起業家のKanako
私、Kanakoは今現在、一か所に定住することなく、本当の意味での自由な暮らしをしています。

シゴト道具はPC一つだけです。

しかし、

最初はこんな暮らしができるなんて、これっぽっちも思っていませんでした。

私がこの方法に出会えたのは「他人と比較される人生をやめた」からです。

好きなものは好き!嫌いなものは嫌い!と本音をハッキリ言えたり、好きな人と好きなだけ好きなことをするために「自分軸の生き方」を選びました

そうやって今は常に本来の姿(素の自分)で、場所に縛られないシゴトを楽しみながら、自由な旅人人生を送ることができています。

どうしてKanakoが世界中をシゴト場にして自由気ままに暮らすことができるようになったのか?

ご興味のある方はプロフィールをご覧になってみてくださいね!!

こちらです。

メルマガバナー新

 

私が”ブログ”で月収100万円を得ている方法とは?
詳しくはこちら
私が”ブログ”で月収100万円を得ている方法とは!
詳しくはこちらから