
初めまして、Kanako(@KanakoOnishi)と申します。当サイトをいつもご覧になって頂き、ありがとうございます^^!!
現在、私は身一つとカバン一つで世界中を自由に旅しています。
短いところでは一週間。
長いところでは一年以上住むこともあり、常にラフに移動できるライフスタイルを築きあげています。
不定住な暮らしをしている私にとってはこの上なくありがたい環境です。
やはり、このシゴトの最大のメリットは場所を選ばないことです。
もし友人に「明日北海道にカニ食べに行こう!」なんて突然誘われても、すぐに片道の航空券を買って飛行機に搭乗しますし、その場所が気に入ればそのまま長期で滞在することもします。
こんな日常生活のことを書いていると遊んでばっかりなように聞こえるかもしれませんが、ちゃんとシゴトもしています(笑)
それは、自分の一つのメディア=ブログを持って、世間の人々に必要とされる有益な情報を発信していたり、
自分の価値観に共鳴して集まってきてくれた仲間たちと自由度の高い新しい働き方や叶えたいライフスタイルを実現させるためにメンバーシップ・ラウンジを運営をしていたりします。
あ、なんか凄そうなことしているように聞こえるかもしれませんが、私はついこの間まで残業の多い職場で毎朝取りきれない疲れた体を無理やり起こして出勤していました。
職場へ出勤してすぐに時計をみては「まだ10分しか経っていない」と、とにかく一刻も早く帰りたくて仕方ない、休日にも急遽、出勤させようとする会社にもうんざりしていました。
そうやって、時間や体力的にも追われた毎日の中、同じルーティンの仕事をこなし「この働き方では心の底からずっと幸せになれない」と思いながら悶々と時間だけが過ぎている時です。
ある1通のメルマガをきっかけに私は救われることになりました。
そのメルマガでは私にもう一つの選択肢を与え、新しい働き方を教えてくれたのです。
それがブログ起業です!

読めば読むほど、ブログ起業の魅力にどっぷりハマり私はメルマガを通して新しい常識を取り入れることを決意し、副業としてブログを始めることにしました。
ブログは一度記事をかいてしまえばその記事がネット上に存在し続けるので、記事数と共に資産となってあなたの代わりに半自動で働いてくれる仕組みが構築できます。
つまり、世界中どこにいても毎日通帳の残高を気にせずに旅ができるってことなんです。
ブログから得られる収入源は広告なので記事数とともに収益が右肩上がりで増えていくという面で経済的な安心感を得られるのも大きなメリットですね。
実践し始めた当初はブログの立ち上げができればあとは記事更新に集中するだけです。
そして正しい方法で実践し続けた結果、2ヶ月半で月収10万円。
それから半年後には月収20万円達成。
さらに3ヶ月後に月収55万円を生み出すブログへと成長してくれました。
現在、コツコツ育ててきたブログは週2回程度の記事更新頻度で月収40万円を安定させ、ブログ起業家として独立をしています。
決して楽な道のりではありませんでしたが、大好きな旅をしながら、大好きな人の側にいられる幸せに感謝しながら何一つストレスない精神的な自由な暮らしを送っています。
この新しい働き方というのは、私のような何のスキルもない人でも独立することができちゃうような方法です….!
私のPCスキルといえば、旅の間の暇つぶしにPCを触る程度。
あとは写真を外付けHDDに保存するくらいです。
あ、ちょっと自分にもできそう!って思ってもらえましたか?笑
そんな低レベルのPCスキルしかなかった私がたった一つのブログで独立できるんだから、私の周りはもう一番驚いていましたよ。
しかし、それでも理想の世界を本当に叶えられる『メディア=ブログ』の力が凄すぎるんだと思います。
このメルマガ『FUN FUN Traveler講座』では私のような何のスキルのないゼロの状態から独立するまでに、どんな気持ちでどんなモチベーションを維持しながらたった一つのブログだけで自由なライフスタイルを送れるようになったのか?
その仕組みや構築の方法などの全貌を全て公開させて頂いています。
完全ブログ初心者様向けにわかりやすい内容となっていますので、お気軽にご参加くださいね^^
実はメルマガ登録者限定にスペシャルプレゼントも2つ!!「マイブログの立ち上げ方とスタートダッシュ戦略特典」をご用意しています。
ぜひこの機会にメルマガへの登録をして、私のようにカバン一つで世界中をシゴト場にする力を手に入れて下さいね!!
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
登録は下記のフォームからどうぞ^^↓↓

シゴト道具はPC一つだけです。
しかし、
最初はこんな暮らしができるなんて、これっぽっちも思っていませんでした。
私がこの方法に出会えたのは「他人と比較される人生をやめた」からです。
好きなものは好き!嫌いなものは嫌い!と本音をハッキリ言えたり、好きな人と好きなだけ好きなことをするために「自分軸の生き方」を選びました。
そうやって今は常に本来の姿(素の自分)で、場所に縛られないシゴトを楽しみながら、自由な旅人人生を送ることができています。
どうしてKanakoが世界中をシゴト場にして自由気ままに暮らすことができるようになったのか?
ご興味のある方はプロフィールをご覧になってみてくださいね!!
こちらです。