
こんにちは!
FUNFUN TravelerのKanakoです!!
学生の頃時にであった衝撃の本『毎日が冒険』著者 高橋歩は私の好奇心を一気に目覚めさせてくれました。
その当時、私の中でおそらくあった【世界一周なんて、そんな簡単にはできない】という価値観は壊され、世界一周はどんどん私の中で身近なものに変わっていったのを覚えています。
世界一周することを決心した私が最初にとった行動は【英語勉強】でした。
親も説得させるためにも有効!!
詳しくはこちら!
【女子一人旅】絶対世界一周したい!親の説得方法6つのステップで紹介するよ!
そのとき考えた方法は
◆自分で本屋さんいいって教材を買い、独学で勉強
◆英会話スクールでレッスンを受けて英会話力をあげる
◆旅しながら英語を勉強する
の3つでした!
この中で私が選んだのは、『旅をしながら英語を勉強する』という方法です!!
これから紹介するのは、旅をしながらどのように英語を勉強していったのかをお伝えしていきますね♪
まずは、世界一周に必要な英語のレベルからみていきましょう。
世界一周するために必要な英語のレベルは?

まず最初に理解しておかなければいけないことは、日本の学校で学ぶ英語は海外では通用しないということ。
おそらく、早くて小学校高学年から英語の科目があって勉強されてきた方もいらっしゃるとは思います。
ただ、習ってる英語のほとんどが海外の日常英会話にはあまり使われないものばかり。
日本の義務教育では英会話に力を入れた教育を行ってきていません。
そのため、英語のただしく発音してしゃべれるひとは非常に少ないはずです。
では、海外にでたらどれだけの英語のレベルが必要になってくるかといいますと、
たとえば、
●体調を崩したときに自分の症状を伝えられるか。
●宿のシャワーが壊れて水がでてしまったままのときに、シャワーを直してといえるか。
●飛行機が遅延してして海外旅行保険会社に提出するために必要な『遅延証明書』を発行して、と伝えられるか。
トラブルが発生したときに、コミュニケーションをきちんととれるかが大事なポイントになってきます。
でもこれらのすべては英語が実際に話せなくても、『アプリ』や『グーグルの翻訳機能』を使えば、意外になんとかなるものなんです。
一番おすすめのアプリは【グーグル翻訳機能アプリ】詳細はこちら↓↓↓
環境はやはり大事なので、日本よりも海外にいたほうが聞く力が断然つきますよ!!
旅しながら英語の勉強をしよう!

私の英語のレベルは、英検でいうと『英検3級』を取得しています。
英語を勉強し始めようと思って、独学で勉強もしようと思いましたが、勉強がきらいですぐに挫折しました。
当時勤務していた会社のお給料も安すぎて、英会話レッスンにまでお金をまわせない。
そこで、もう旅に出てから英語を学んでいこうって思いました。
私の一番長期で住んでいた国は『オーストラリア』。多国籍文化ですし、日本人もあたたかく迎えてくれます♪
でもぶっちゃけ、、英語はここオーストラリアではそんなに上達はしませんでした(笑)
ただ、外人が話す英語を聞いて、それに対して答えるという『コミュニケーション』には少しずつ慣れていきましたし、間違いなく『ヒアリング力』はついてきました。
すごく早い口調でいわれると、何いってるのかわからないけど、
『この人なにか困ってるんだな』とか
『私に何か聞きたいんだな』というレベル。
もちろんわからない部分はアプリや最大限のジェスチャーをつかってコミュニケーションです(笑)
けど、実際外人さんと、そんなやりとりでも十分仲良くなれましたし、今もフェイスブックやインスタなどでもコメントしあってつながることができているんです。
世界一周の旅先を最初は、オーストラリアを最初にしてよかったです(笑)
みんな(オーストラリア人)は寛容で、バカまるだしても笑ってくれるし、失敗してもあまりとてもフランク。
困ったときの対処法
英語に困ることはたいていなにかトラブルに見舞われたときだと思います。
私の場合、英語で困ったのは、
◆お腹の腹痛で、日本語だとキリキリした痛みといえるのですが、そういったニュアンスの言葉って英語ではないので伝えるのに困りました。
◆飛行機の出発が遅延してしまい、乗り継ぎの飛行機に乗れませんでした。その際に海外保険を利用している場合、遅延証明書が必要。この証明書がないと保険がおりないのですが、なかなか英語で伝わりませんでした。
そんなときの対処法は?
グーグルの翻訳機能や世界一周されている人のブログが大活躍!!
ランキング上位の記事はとてもおすすめ!!
ネット社会の今、ほとんど困らないほどに情報はあふれかえっています。
似たような状況の方はたくさんいらっしゃいます。
上記の二つの困ったことにたいしても、経験したことがある人は必ずいます!!
世界一周ブログランキングに参加して、ブログを頼りにさまざまなトラブルを回避することができましたよ!
なので、英語で困ったことあっても、たいていのことは解決するのでご安心を♪
英語が完璧にできなくたって、旅ができます!
不安なら英語を勉強しながらをしましょう!!
ただ、英語力をつけると、さらに旅の充実度は増すのは間違いありません!
もっと早く打ち解けられるはずだし、やはり相手としぇべれる方が単純に楽しいからです!!
旅に英語力は必須ではありませんが、もし英語力をあげたいのであれば、『海外留学』です。
一番安い留学先では『フィリピン』『タイ』などになります!
留学しながらといっても、よっぽどスパルタコースでなければ、休みを利用して離島やマリンスポーツ、さまざまなアクティビティを楽しめますよ!
最後に
英語ができないからといって世界一周に不安を抱く人はおおいのですが、せっかくだから旅しながら英語をまなびませんか?
日本では教えてくれない英語、英会話、そして【ヒアリング力】が間違いなくつきますよ!
日本人に一番必要なのは【ヒアリング】だと私は思っていて、伝えることに関しては【単語】をどれだけ頭にいれているかが大事。
外人さんはこちらの発音が悪くても、私たちの日本人特有のカタカナ英語でも十分聞き取ってくれますよ!
理解するまでに多少時間はかかりますが(笑)
オーストラリアなど海外の環境に身をおいて英語を自然と学ぶもよし、留学してがっつり英語付けになって短期で英語力をあげるもよしです!!
とにかく英語のレベルはなくても実際、世界一周というのはできるし、、できなくても世界一周してる人はたくさんいます!!
ただ、世界一周を思いっきり楽しみたい!外国でも友達がほしい!と考えるかたは最低限の英語を学んで旅を楽しんでいきましょう^^
本日も最後まで読んでいただいてありがとうございます!
次回もお楽しみに~!!
しかし…
最初はこんな暮らしができるなんて、これっぽっちも思っていませんでした。
私がこの方法に出会えたのは「他人と比較される人生をやめたから」です。
好きなものは好き!嫌いなものは嫌い!と本音をハッキリ言えたり、好きな人と好きなだけ好きなことをするために「自分軸の生き方」を選びました。
そうやって今は常に本来の姿(素の自分)で、場所に縛られないシゴトを楽しみながら、自由な旅人人生を送ることができています。
どうしてKanakoが世界中をシゴト場にして自由気ままに暮らすことができるようになったのか?
ご興味のある方はよかったらプロフィールをご覧になってみてくださいね!!
こちらです。