こんにちは!Kanako(@KanakoOnishi)です。
なぜ旅をするのか?旅を続ける理由は誰しも違う。旅はただ感動するだけじゃない。ただ癒されるだけのものでもない。
旅は私に「自分探し」と「自分の価値」を確かめることを教えてくれていると思う。だから私は今もカバン一つで世界中を飛び回り続けるのです^^
今回はそもそも私にとって旅とは?ということ、旅行との違いにも注目していきます。
Contents
そもそも旅って何?旅行との違い
旅ってそもそも何なのか、旅と旅行を比較してみてみましょう。
旅と旅行は大きく違います。
私にとっての旅行のイメージ
- ツアーを組んでいるので楽
- 決められたスケジュール
- 常に観光気分
- 美味しいもの食べれたり、とにかく贅沢する
- 友人や家族と観光を楽しむ
- 綺麗なもの、美しいものだけをみて感動する
私にとっての旅のイメージ
- 自分でプラン(旅先)を選ぶ
- 未知なる世界に冒険心がくすぐられる
- ワクワクが止まらない
- 人との出会いが無限にある
- 美しい絶景から人が物を盗んだりする汚い世界もみる
- 決められるスケジュールもなく自由
大きな違いは、人に決められたものかそうはないかということ。
旅行はすでにツアー内容などの目的が決まっていて、人に決められたツアー通りに動くけど、、旅は自分の意思で旅の内容(旅先・何をするか・何を食べるか・何を買うか)全て自由に決めることができるのです。
旅は全てにおいて制限がないので、とにかく自由。だから旅が好きな人に多い特徴は「自由人」なんですよね^^
旅は私にとって「自分探しの方法の一つ」

こんな感じで旅って全て自分でオリジナルのプランを練ることができますよね。
自分しかできない旅をすることができる分、手探りの状態ってのがワクワクするし、いつどうなるかわからない感じとか冒険そのものです。
そして、明確なのは全ては自分次第で、楽しくもなるしそうでもなくなる。
何を選び、どこへ行くのかで見たことのない景色をみたり、想像と違った場所で時にはがっかりしたりもします。
旅はこうやって、手探りしながら自分の行く先々を見つめていくのですが、
旅を続けるうちに旅は「自分探しの旅」なんじゃないかと?とふと気がつきました。
自分をもっと知るために旅を続けるんだと思う。
知らない自分に出会える

例えば、日本ではバスって時刻通りにくるのが当たり前ですよね?
でも、アジアとかのローカルバスって、すっごいアバウトなんです。1時間とか平気で遅れるんですよ。
そんなとき普通日本で生活していたら「ありえない」「まだかよ〜」ってイライラしたりしますが、意外にも私は「あ、また遅れてるね〜」なんてアッサリその土地の生活に慣れてきてしまったりするんですよ。
「あ、意外と私海外でもいけるな」と意外に柔軟性があるなと思ったりするわけです(笑)
そうやって自分は新しい土地でも馴染めるんだなってこと気がついたことによって、新しい自分の発見をするんです。
この時くらいから、旅ってただ楽しいだけじゃなくて、もう1人の自分に出会える旅のようだなって思うようになったんです。かといって、逆もありますけども〜^^;
人との出会いをきっかけに自分が成長する

私は以前ペルーで旅をしていた時に、宿で偶然日本人夫婦に出会い共にご飯を食べてこれまでの旅の話で盛り上がっていました。
そんなたわいもない話をしているときに、突然「Kanakoは中身が空っぽだ」と言われたことがありました。
「旅なんかしてちゃだめだ、早く何か始めるんだ!!」と、言われなんでそんなこと言われないといけないの?ってなったんですよね…。
でも、何だか自分でも「私は価値のないのない人間かもしれない」なんて考えたりもして、言われたことに対して全て間違ってるわけじゃないなと相手が言ったことを一度受け止めてしまいした。
結局何も言い返せなかったので悔しかったです(><)ただ、そのおかげで、目を覚ましたかのように私の中で強い意志が芽生えました。
冷静になった時に気が付けました。私はおそらく「もっと中身のある人」「自分がある人間」ということを、周りの人に認められたいのです。
そうやって、私は旅を通した人との出会いから「自分」という人間の価値を確かめさせ、さらなる成長へ導いてくれます。
旅が私に与えてくれるもの

旅はいつも「お前はこんな人間なんだよ〜」って教えてくれるんです。このことに気が付いた時、旅を好きになった自分に感謝しました。
自分で自分に感謝するなんて変だけど(笑)旅が好きであったことに何かしら意味はあったのだと思って嬉しかったんです。
旅が私に与えてくれるのは、自分の中のもう1人の自分知り、より良い未来を作るための「道標」のような存在です。
私が旅をする時って、いつも何かに呼ばれているように突然やってきます。「あ!今日はあそこに行きたい!」でも、こういう感覚ってとても大事で、きっと何か意味がある。
そうやって旅が私に何かヒントを与えてくれているのだと思っています!
本当の自分に出会うために旅へ出よう

人それぞれに「旅の定義っ」て違うと思うけれど、「成功の定義」と同じで、別に一緒じゃなくてもいいと思う。
人によっては旅は、癒されるもの。元気になるもの。エネルギーを与えてくれるもの。
こんな感じで感じ方はそれぞれ違うけど、どれも間違っていないと思うから^^
私は旅をすると、よく自分を見つめ返したり、今回お話したように知らない自分に出会えて、自分について考えさせられる機会が多かったんですよね。
こんな感じで、私が旅とは?と語るのなら、旅は自分探しの方法の一つなんだという結論に至りました。
旅に出かける時、時々自分の気持ちに意識を向けてみると、いろんな発見をすることがあると思いますよ^^
もし本当の自分に出会いたいと思うのなら、旅に出よう!そして自分をとことん向き合ってみよう。
きっと旅があなたにその道筋を与えてくれる。
しかし…
最初はこんな暮らしができるなんて、これっぽっちも思っていませんでした。
私がこの方法に出会えたのは「他人と比較される人生をやめたから」です。
好きなものは好き!嫌いなものは嫌い!と本音をハッキリ言えたり、好きな人と好きなだけ好きなことをするために「自分軸の生き方」を選びました。
そうやって今は常に本来の姿(素の自分)で、場所に縛られないシゴトを楽しみながら、自由な旅人人生を送ることができています。
どうしてKanakoが世界中をシゴト場にして自由気ままに暮らすことができるようになったのか?
ご興味のある方はよかったらプロフィールをご覧になってみてくださいね!!
こちらです。