
Contents
ブログ初心者が稼げるジャンルについて
ブログ初心者が収益を発生させるジャンルは大きく2つ。
中でもブログアフィリエイトとサイトアフィリエイトです。まずは2つの大きな特徴を見ていきましょう。
ブログアフィリエイト〜クリック型報酬〜

上記のようなバナー広告をみたことありませんか?
これはGoogleアドセンスが提供している無料の広告サービスなのですが、この広告をブログの記事内に貼り付け、サイト訪問者がその広告をクリックすることで、クリック単価(20~30円)が発生して収益を得られることができます。※クリック型報酬と言います
広告単価は低いものの、商売する上で必須の販売という過程が不要なので、ひたすらネット集客に力を入れていくことで収益を発生させられます。
ある一定の訪問者数にある一定のクリックをされることがわかっているので、収益を安定化させられます。
私はこの「クリック型報酬」を実際に実践して、現在週2回程度の更新で月収40万円を安定させています。
サイトアフィリエイト〜成果報酬型〜

サイトアフィリエイトの場合の収入が得られる流れは上記の図のようになっています。
①アフィリエイターがASP広告会社の商品広告バナーを自身のブログ記事に貼り付けて読者に紹介
②記事を読んだ読者はその記事にある商品広告バナーをクリックして購入
③購入が確定すると成果報酬としてアフィリエイターに収益が発生
なんとなくイメージして頂けましたか?
商品のバナー広告をブログ記事内に貼り付けますが、読者が実際に購入しないと成果報酬として収益が発生しない仕組みです。※成果報酬型と言います。
クリック報酬型と同じようにバナー広告を使う面では同じですが、クリックされたからと言って収益が発生するわけではありません。
クリックされて、読者が購入したら収益が発生する仕組みなのです。
上記の中にあるA8ネットの取り扱っている商品は、クリック報酬型のクリック単価に比べて報酬の単価は高いです。
例えば、クレジットは非常に高い単価(5,000円~10,000円)の報酬を得られます。紹介した記事をお客様が見て、欲しいな!と思っていただいただ、その商品のバナー広告をクリックされます。その後成約することができれば、一回に付き約1万円前後の報酬を得られることができるのは魅力的!!
取り扱っている商品の種類も豊富で、普段の日用品関係はもちろん、クレジット・占い・保険内容などなどがありますよ。
ただ、商品を売るためにはその商品の正しい知識と解説が不可欠ですし、お客様が欲しくなるよう文章力(コピーライティング)が必要ですので、ブログ初心者にはハードルが高いですね^^;
初心者が稼ぎやすいジャンルはコレ!

2つの稼げるブログのジャンルをご紹介しましたが、この二つのジャンルを比較すると、もっとも稼ぎやすいジャンル(種類)というのはブログアフィリエイトではないでしょうか?
ブログアフィリエイトはサイトアフィリエイトと違って、商品を販売するための文書力などが不要でひたすら集客に力を入れるだけで報酬を発生させることができます。
なの、スキルの面で考えると、ブログアフィリエイトの方がまだ稼ぎやすいですね。
私のおすすめはブログアフィリエイトで集客力をつけてから、徐々にASPの商品を取り扱って収益を伸ばしていくのが理想的だと思います!
ただもしあなたに文章力の自信があれば、サイトアフィリエイトもおすすめです!
単価も高く、少ない記事で収益を伸ばすことも可能ですしね^^
どちらが自分に合っていそうか、しっかりと見極めて始めていきましょう。
ほぼ放置で長期的に収入が安定化させられる理由
ちなみに、私が実践しているのは「ブログアフィリエイト」です。
現在も週2回程度の更新頻度で月収40万円を切らずに長期的に収入を安定化させられる理由は、資産型ブログを構築することができているからです。
ブログアフィリエイトは記事数とともに収益が右肩上がりになる仕組みです。
最初は記事数も少ないのでなかなか収益は安定しませんが、書いた記事は一つも無駄にならないし正しい方法で書いた記事はいずれアクセスを集められるようになります。
そうやってコツコツ書いたあなたのブログはいずれ資産となって、寝ていても、ご飯を食べていても、自分の代わりに(ブログサイト)がせっせと働き、収益を発生させることができるのです。
このような流れでほぼ放置で長期的に収入を安定化させられることができます。
まとめ
ブログ初心者が稼げるジャンル(種類)には大きく2つ
- ブログアフィリエイト(クリック型報酬)
- サイトアフィリエイト(成果報酬型)
アフィリエイトって怪しいという方も多いですが、そういう風に認識する方は逆に時代遅れだと思う方も増えています。
それにブログ運営者は、人に必要とされる記事を更新するわけなので健全なビジネスだと言えるのではないでしょうか。
時には人の役に立っていることをリアルに実感することもあります。
トレンドアフィリエイトを始めた頃、人気のマッサージ店の記事を書いたときに、わざわざ店のオーナーの方やお店に通っていたお客さんから、直接私のサイトを通してお礼のメッセージをいただいたこともありました!
自分のためにブログを始めましたが、こうやってPCの先にいる顔の見えない誰かに価値提供をできていることを実感できるので非常にやりがいがあります。
ブログで収入を得られるのはなんとなく知っているけど、「実際どのような仕組みで稼げるのか?」意外に知らない方も多いと思います。
今回はブログ初心者に稼ぎやすいジャンルを紹介してきます。また、いったい「なぜブログをほぼ放置をしても収入を長期的に安定化させられるのか?」について分かりやすく解説させていただきますね。