
Contents
オーストラリアでラウンドで必須な物

そう!!それは、く・る・ま!
オーストラリアでラウンドすることになったら必要不可欠な相方です。
彼がいないと、なにも始まりません!といっても、飛行機やバスを使ってツアーを利用してラウンドする方もいますが、車のほうが自由気ままに好きな時に移動出来て、気に入ったらもう一泊なんてのも決められるので、車でラウンドすることをおすすめしまーす!
そして!
2番目に必要なのは、テントと寝袋!
なぜラウンドするのかっていったら、やっぱりオーストラリアの大自然を満喫するためですよね!
季節はできれば冬以外(7月~9月)がベスト。温暖な気候とはいえ、朝晩は冷え込むので着こむ必要があります。
私がラウンドした季節は秋頃(4月から6月)寝袋もあったので、そんなに寒さはありませんでした。
また、ラウンド中に気が付くのが、田舎町は本当に人がいない。
マイナーな街に到着すると、ホテル(基本的にモーテル)では私以外に1組泊っているくらい。
シドニーや、メルボルンなどの都市部を除けば、基本敵に田舎町なんです。
でも、スーパーがどこに行っても大きくて、食に困ったことは一度もありませんでした。
レストランもそんなにないので、ラウンド中も基本的に自炊をしてすごしていましたよ!
どの町も独特の雰囲気もあって、景色も全然違うので楽しいし、新鮮!
オーストラリアをラウンドする極意とは!
ずばり、オーストラリアの全州を制覇する!というのがラウンドの極意です。
私の場合は、ラウンドっていうよりは横断した感じですね(笑)
それでも、大陸を横断した達成感は今回いったルートで大満足でしたよ!!
今度は行けなったタスマニア地方もぜひ行ってみたいんです♪
誰か、タスマニア地方のおすすめスポットあったらおしえてください!!
オーストラリアのおすすめルート
さて、さっそくおすすめルートをご紹介♪
オーストラリアをラウンドした時のルートをグーグルマップさんで作成してみました!
自分のいったルートが残るって嬉しい(笑)
見て分かる通り、最初のAと書かれたところ、シドニー(Sydney)スタートしました♪
最終地点はIのパース(Perth)ですね!
さ・ら・に!!
実際に行った細かいポイントをご紹介しちゃいますと、こんな感じ↓↓
●Sydney(シドニー)~●Canberra(キャンベラ)~●Melborune(メルボルン)~●Great ocean road(グレートオーシャンロード)~●Port Cambel(ポートキャンベル)~●Adelaide(アデレード)~●Coober Pedy (クーパーペディ)~●Uluru(ウルル)~●Kata Tjuta National Park(カタジュタ)●.Kings Canyon(キングスキャニオン)~●Alice Springs(アリススプリングス)~●Coober Pedy(クーパーペディ)~●Port Augsta(ポートオーガスタ)~●Ceduna(セドゥナ)~●Yukula(ユークラ)~●Norse
man(ノースマン)~●Esperance(エスペランス)~●Hyden(ハイドン)~●Albuny(アルバニー) ~●Magret River(マーガレットリバー) ~●Perth&Fremantle(パース&フリーマントル)
すべての土地にも宿泊していますよ♪
おすすめ観光スポットランキング
私の中で絶対譲れないおすすめ観光スポットランキング3位を付けてみました!!
もしルートがかぶる場合は、ぜひ行ってみてくださいね!
第3位 ポートオーガスタでサンセットはおすすめ!

デンプシーという巨大な湖があります。ここでは町の人が、魚を釣ったりしてるひと多いのですが、なにもないので、とにかく景色が奇麗なんです。
とくに有名な観光名所はありませんが、オレンジ色にそまる湖は本当に美しい!の一言。
第2位 キングスキャニオンでキャンプしてみてね!

オーストラリアにこんなところあったんだと、ここに登り着いたときは死ぬかと思いました(笑)
いちお映画『世界の中心で愛を叫ぶ』の舞台となった場所ですが、こ、こんなとこで撮影してたんだと思うと、恐ろしい。高所恐怖症の方、お気を付けください。
そうでない私でも、足がすくんで泣きそうでした。途中にお花も咲いていたな~。
ウルルのあとにいったのですが、また違う迫力とそのまま残った大自然に感動しました!
ここでは、キャンプをして夜は満点の星空を満喫★
第1位 エスペランスでスカイブルーの海に癒されてください♪

西のオーストラリアの海はヤバイ!とラウンドした経験のある友人が言ってましたが、
確かにヤバイ!遠くからでも、海の色が透き通っているのがわかるし、日の光に照らされて神々しい。
砂浜は細かい粒子で、素足であるいても全然痛くないし気持ちいんです!!
ここで大の字になって寝転がって、昼寝しちゃった(笑)
どのくらいの期間がちょうどいいのかな?
私は約1か月半のラウンドの旅ですが、そんなにバタバタ観光はせず、1日一ヶ所のポイントを観光できたし、とにかく自然が豊かで時間がゆっくり流れるんですよ~。
もしさらに一カ月半いたら、絶対にダーウィン(オーストラリアの最北端)まで行ってました(笑)
あんまり情報がなかったので、この時は行きませんでしたが、聞いた話によるとジャングルやオアシスがあるそうです!
冒険の香りがする(笑)次は絶対に行きたい!!
ちなみに、ラウンドする期間は、一般的には平均2~3か月のラウンド期間なんだそうですよ♪
ホントに長い人で、半年くらい!なので、人によってルートや期間を変えれば、自分だけのオリジナルラウンドルートが生まれると思います♪
最後に
私のルートは王道的なルートですが、どのルートをいっても新鮮で忘れられないラウンドの旅になると思いますよ!!
ちなみにこれからラウンドへ行って旅がきっと大好きになるあなたへ一言Kanakoからお話しておきたいことがありま〜す!
参考記事:https://happytraveling555.com/working-holiday-2018-7-17
以上、オーストラリアでラウンド経験者は語る!おすすめのルートや期間をご紹介しちゃうよ!でした。
最後まで読んでくれてありがとうございました~^^♪
こんにちは!Kanako(@KanakoOnishi)です♪
今回はオーストラリアでラウンドしてきた経験者Kanakoが語りたいと思います!
おすすめのルートとどのくらいの期間を旅してきたのかについて地図付きでご紹介しちゃいますよ♪
この記事を読んだころ、あなたもラウンドしたくなってうずうずしちゃうかも^^
オーストラリアには壮大な自然と世界遺産もあるし、治安もいいので住むにもとてもいい環境ですよ〜!